コンテンツの共有
作成したNotionページは、特定の人やチーム全体と共有したり、Webに公開したりすることができます。共有先は自由に選べます。共有の方法を見ていきましょう 🗣
共有したいNotionページに、ワークスペースの内外からユーザーを招待することができます。
- サイドバーの - プライベートセクションのページを共有するとしましょう。
- 共有したいページの右上の - 共有をクリックします。
- 招待したい人の名前またはメールアドレスを入力し、アクセス権限を選択して - 招待をクリックします。

- ワークスペース外のユーザーを招待する場合、ゲストとしてページに追加されます。 
- ワークスペース内のメンバーを招待する場合、招待のメニューにプロフィール画像が表示され、共有したページは上記のようにサイドバーの - 共有セクションに表示されます。
Notionを複数人で利用している場合、どんなページもすぐに共有することができます。共有には以下のような方法があります。
- ワークスペースの全員に共有する。 ページ右上の - 共有をクリックして、- [ワークスペース名]の全員にアクセス権限を付与することができます。ドロップダウンからワークスペース内の全員に対してアクセスレベルを設定することもできます。たとえば、全員に対して編集権限ではなく- 読み取り権限を設定するなどです。
- サイドバーのデフォルトチームスペースにページを作成する。ワークスペース内の全員がデフォルトチームスペースのメンバーなので、ページに自動でアクセスできるようになります。チームスペースについての詳細はこちら → 
- プライベートページをサイドバーのデフォルトチームスペースに移動させる。 この方法でも、全員にページが自動で共有されます。 
- ページのURLを共有する。Notionのすべてのページにはそれぞれ固有のURLがあるため、SlackなどでそのURLを共有することができます。右上の - 共有から- リンクをコピーをクリックして共有すれば、そのページへのアクセス権がある人のみが閲覧できます。
ページを共有して、Notionユーザーでない人とも協力したい場合は、ページ上部の 共有をクリックし、一般的なアクセス許可のドロップダウンを開き、リンクを知るWeb上の全ユーザーを選択します。Web上でリンクを知る全ユーザーの横にあるドロップダウンを開き、編集、コメント、ビューのみのアクセスを許可します。このリンクを特定の時刻または日付に期限切れにすることもできます。リンクをコピーして誰とでも共有しましょう!ページの訪問者がページにコメントしたり編集したりするには、Notionにログインする必要があります。
Notionサイトを使用すると、Notionページを魅力的なWebサイトに簡単に変換できます。Web上でページを共有する方法について詳しくは こちら →

